top of page
ちゃんと共同親権

利用規約(Terms of Service)

この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、kyodo-news.com(以下、「当サイト」といいます。)が提供するニュース記事、購読サービス、会員サービス、メールマガジン、デジタルコンテンツその他のサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。

 

本サービスを利用するユーザー(以下、「ユーザー」といいます。)は、本規約に同意したものとみなします。

■ 第1条(適用)

1. 本規約は、当サイトとユーザーとの間の本サービス利用に関わる一切に適用します。
2. 「プライバシーポリシー」「特定商取引法に基づく表記」「返金ポリシー」は、本規約の一部として適用されます。
3. 当サイトは、事前告知なく本規約を変更できるものとします。

■ 第2条(運営主体と権限の分離)

運用/決済/個人情報管理(事業主体・プラットフォーム運営)
 ネットフェニックス合同会社(Net Phoenix LLC)
 所在地:大阪府大東市浜町5-20  
 連絡先:info@chant-k.jp

 

編集・記事制作・社会運動・政策提言・訴訟活動(メディア編集主体)
 共同親権運動(Shared Parenting Movement Japan)
 所在地:長野県下伊那郡大鹿村2208  
 編集長:宗像 充

 

※編集権は共同親権運動に帰属します。

■ 第3条(コンテンツの性質と編集権)

1. 当サイトは、事実に基づくニュース配信および調査報道を行います。
2. 当サイトは、以下を行う権利を保有します。
 (1) 記事の修正・削除
 (2) コメント等の削除
 (3) 記事掲載の可否判断
3. 編集判断は、共同親権運動が独立して行います。

第4条(裁判・政策提言)

1. 共同親権運動は、ニュース報道の結果得られた情報をもとに、
   行政交渉、政策提言、国会・自治体への意見提出、訴訟(国賠訴訟等含む)
   を行う場合があります。
2. 裁判・訴訟・政策提言に関する判断および責任主体は、共同親権運動です。
3. ネットフェニックス合同会社は裁判・政策活動へ関与しません。

■ 第5条(著作権・知的財産権)

1. 記事・画像・資料・データ等の著作権は、当サイトまたは提供者に帰属します。
2. ユーザーは、以下をしてはなりません。
 (1) コンテンツの転載・コピー・引用・スクショ配布  
 (2) AI学習データとしての利用
 (3) 第三者へ転送・販売・再公開
3. 発覚時は損害賠償請求を行うことがあります。

第6条(禁止事項)

以下を禁止します。

・虚偽情報の提供  
・不正アクセス  
・サーバーへの攻撃  
・公序良俗に反する内容の投稿  

※悪質な場合、法的措置を行います。

第7条(購読 / 支払 / 自動更新)

1. 購読料は、申込ページ記載の金額とします。
2. 決済は Stripe / クレジットカードによって行われます。
3. 購読は **自動更新** とします。
4. 利用者が購読を解約しても、支払済み分の返金はできません。

第8条(返金・キャンセル)

デジタルコンテンツの性質上、  
**返金には応じられません。**

※詳細は「返金ポリシー」に記載。

第9条(免責事項)

1. 当サイトに掲載された情報の正確性・完全性を保証しません。
2. 情報利用により発生した問題について責任を負いません。
3. 外部サービスの停止等により本サービスが利用困難となっても、
  その責任を負いません。

第10条(準拠法・管轄)

本規約は日本法を準拠法とします。

裁判が必要な場合、  
**共同親権運動 本拠地(長野県大鹿村)を管轄する裁判所** を
専属的合意管轄裁判所とします。


制定日:2025年11月17日  
最終更新日:2025年11月17日

bottom of page